そらいろのまいにちという絵本が発売される、と聞いた時。正直買おうか迷いました。というのも「大人も対象なのだろうか?」と感じていたからです。漫画は全部買ってたんですけどね。
そんな時に見かけた公式のツイート。すみっコたちの過去、とな。そんなんきになるやろ!!
気が付いたら購入しておりました。
読み終わったところ、胸に迫ってくるシーンがいくつもあり…ふだんのほのぼの日常との違いにびっくりしました。
けど、だからこそ今のみんながもっともっと好きになったんです。
ネタバレは少なめです。
絵本すみっコぐらし そらいろのまいにち感想
これは、みんながすみっコぐらしをはじめるまえのおはなし。
みんなと出会う前、すみっコたちは何をしていたのか。この絵本を読み進めると明らかになっていきます。
すみっコたちはみんなそれぞれ悩んでいた
元々すみっコたちって、ちょっぴりネガティブですよね。自分に自信がなかったり、恥ずかしがりやさんだったり。私はしろくまさんとねこさんが特に好きです。
「そらいろのまいにち」ではこれまであまり触れられてこなかったすみっコたちの心情に焦点を当てています。
特に、とかげさんの心情吐露は胸が詰まりました。
うそを つくのは わるいこと?
うそつきは わるいコ…?
ぐる ぐる ぐる
かんがえちゃって ねむれない
私も方便としてうそをつくから。
色々持病があって、正確に話すとまず理解されることがなくて。なので職場では簡潔にまとめて伝えています。
病気が原因で仕事に穴を開けたことは今のところありません。職場の人からあれこれ詮索されることもありません。
それでも、とかげさんのように考えてしまうことはあります。やっぱりうそをつくことに後ろめたさがあるから。
そしてそれはすみっコたちも同じで。
みんなみんな、いつものすみっコにやってくるまでの間にたくさん悩んで、苦しんでいました。
ラストを飾るぺんぎん?さんのエピソードが読んでて一番つらかった。ぺんぎん?さんが抱えていたことを知ると、これまでの漫画も違った角度で見ることができました。よくしろくまさんとけんかしてしまう理由も。
だからこそ、思うのです。
行動したから出会えたみんな
ねこさん。とんかつさん。えびふらいのしっぽちゃん。
とかげさん。しろくまさん。ぺんぎん?さん。
みんな、最初はすみっこにいなかったんです。そして、それぞれに悩み事を抱えていました。
けれど行動したから、すみっこにたどりついた。
行動したから、みんなと出会うことができた。
もし、あのときねこさんがざっそうにお水をあげていなかったら?
もし、たべものコンビが逃げ出さなかったら?
みんなみんな、すみっコで出会うことはなかったんです。
そして「そらいろのまいにち」を読み終わった後だからこそ、ふだんのみんなの日常がとっても愛おしい。
すみっコファンの方はすでに読んでる人が多いとは思います。
ですがもし、「絵本」というだけで手に取っていない方がいらっしゃるなら、ぜひ読んでほしい一冊です。
みんなが今、すみっコにいて。やさしいみんなと出会えたこと。本当によかったと思います。
今日も明日も、そらいろのまいにち。
特に、絵本の帯の言葉が大好きです。
おちこむこともあるけれど…みんないっしょ だいじょうぶだよ。