副業で稼ぎたい!って気持ちは痛いほどよくわかる。
でも、それが強ければ強いほどうまくいかないような気がするのです。自分でこうしてブログを続けていても痛感してます。自力で稼ぐの、たとえそれが100円でも1,000円でもけっこう大変ですよ。ブもちろんログに限らず。
稼ぎたい、生活に余裕を持ちたい、趣味に使えるお金を増やしたい…目標や理由は人それぞれだし、悪質な方法でさえなければ全然良いと思います。
ただ、お金に関しては堅実で現実的に達成できる目標にすべき。個人的にはそう思うのです。ひしひしと。
ブログ収入はつみたてNISA用
ぶっちゃけるとこのブログで黒字が出た場合、つみたてNISAに入れるようにしてます。
以前つみたてNISAについて書きました。この記事ですね。
ですがぶっちゃけここ数ヶ月ブログをすっかりさぼっており…収入はだだ下がり(当たり前)
それでも、毎月1,000円~3,000円は必ずつみたてNISAに回すようにしてます。
今は派遣で働いていて、とても働きやすい職場なのですが残業がないので割とカツカツなのです。
同一労働同一賃金がうまくいけば多少好転するかもしれませんが…かといって正社員を目指せるような体調でもないので、お給料から細々と貯金してます。スキルアップや転職は真剣に考えている。
そんな中でこのブログを運営中。趣味と実益を兼ねようって魂胆です。まだまだ記事少ないのでちょっとずつ更新してる。
ちなみに現状確定の経費はこれだけ。
トータルで年5~6万くらい。最初はGRCも使っていたのですが、改めて調べたところGoogleの規約に(自動化されたクエリ)引っかかる可能性がありそうだなと判断したため現在は使うのをやめました。このブログの規模ならサーチコンソールでも十分なので。
それとSnow Monkeyは単にテーマを使うだけなら買い切りなんですけど、製作者さんへの応援がしたくて毎年お金を払ってます。いつもこまめにアップデートとかしてくださるので。ほんとうに助かっています。
というわけで、アドセンスやら何やらからこれら経費を差し引いた分をつみたてNISAに充てる…と。
ただ万が一のことも考えて、黒字全部は入れてません。例えば+2,000円ならつみたてNISAに入れるのは1,000円、みたいな。
たった1,000円かいと思う人もいるかもしれませんが、自分にとってはけっこう大きい金額です。
目標はつみたてNISAの限度額+α
黒字が500円でも1,000円でも、つみたてNISAに充てられれば合格としてます。欲張るとロクなことがないし。
もっとも赤字が続くこともあります。ここ最近は仕事が忙しく更新も滞っているので…。更新やメンテナンスを怠ればあっという間にPVも減っていきますし。
ただ、いずれは限度額分入れられるようになりたいなと思ってます。毎月33,000円。遠い!でも実現させたいです。多少時間がかかってもいいから。
実際は経費のこともあるし5万、できれば10万円…ほらね、欲が出る!!!!ひとまず毎月5,000〜10,000円は確実につみたてNISAに充てられるようになるのが金銭面での目標です。
地味で堅実でつまんないって言われるかもしれないけど、これくらい地に足付けてる方が自分に合ってるので。
こんな目標だって、コンスタントに実現しようと思ったら大変ですもの。
生活費はあくまでお給料から
これだけはずっと守ってて、今後も変えるつもりはないです。
理想の理想としては『お給料から毎月3万円ずつ貯金とつみたてNISAに回せるようになる』こと。
つみたてNISA代をお給料でまかなえるようになったら、こっちは別途貯金に充てられるし。私自身、本来は本業の収入アップを目指すべきだと思ってます。ブログだってそれありきで書いているわけなので。
副業で稼ぐのは大いに結構。ただし悪質な方法はアウトだし、くれぐれも詐欺まがいのやり方には引っかからないようにしてくださいね。
あとはどうしてお金が必要なのか、いくら必要なのか、転職で達成できないのかなど…一度整理して考えることをおすすめします。
こちらもどうぞ